目からウロコ、仏壇のお参り作法

皆さんのご自宅には、仏壇はありますか?
最近は、とてもスタイリッシュな仏壇もありますが、仏壇そのものもないというお宅も増えており、作法を知らないという人も多いのではないでしょうか?
インターネット上でも、間違った情報が多いのが現状です。
そういう訳で、あえて仏壇のお参り方法について紹介たいと思います。
一日、朝晩の2回のお参りが基本です。ご本尊に一礼。朝は、軽く掃除をするといいですね。
1. 「」…お線香(3本立てる→仏・法・僧で3本 ※先祖、近い故人、無縁で3本) 
※浄土真宗は線香を寝かせる
2. 「」…蝋燭を灯す(※線香をつけるためのものではないので、途中で消さず燃えきるまで灯すことが重要)
3. お供え物をする(食品、花)
4. 「」…おりんを鳴らす(※おりんを鳴らす棒は、下向きにして自分の方向に向けて鳴らす)

以上が流れ。
線香の本数や、蝋燭を消さないとか、知っている人はかなり少ないんじゃないかな?
ちなみに、供え物は一家の奥さんが食べると無病息災になると言われています。15分程経ったら食べて良いそうです。

ちなみに、ちなみに、お寺さんのお参りも基本は「香」→「光」→「音」の順。詳しくは、またの機会に。

2017年5月28日配信『桜のおせっかいメルマガ』より

★『桜のおせっかいメルマガ』配信中!

不定期(1週間~10日に1回くらい)に、メルマガを配信しております。

人生について、占術のこと、ちょっと為になる話、お得な情報など、読者の方が楽しんでいただける内容を発信しています。

無料メルマガです。お気軽にご登録ください!

ご登録は、こちらから

メルマガのサンプルは、こちらから

関連記事