• HOME
  • コラム
  • 5月「パラダイムシフト」16日目:目の前の「当たり前」を疑ってみる 〜そこにパラダイムの扉がある

5月「パラダイムシフト」16日目:目の前の「当たり前」を疑ってみる 〜そこにパラダイムの扉がある

5月のテーマは「パラダイムシフト」です。「パラダイムシフト」は、自分の思い込みや固定観念に気づき、それを柔軟に見直していくことが鍵です。「当たり前だと思っていることを疑うことや視点を変える思考を持つことを目標に、日々積み重ねていきましょう。


16日目:目の前の「当たり前」を疑ってみる 〜そこにパラダイムの扉がある〜​​​​​​​

「こうするのが普通でしょ」 「みんなそうしてるから、私も」

日々の暮らしの中で、無意識にそんな風に思っていることはありませんか?

でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

その「普通」って、本当に自分にとって心地いいもの? それは“あなたの価値観”ですか? それとも“誰かから借りた常識”?

パラダイムシフトは、何か特別な瞬間に起こるものではなく、 こんな風にふと立ち止まり、「あれ?」と思うところから始まります。


当たり前を疑う勇気

「朝は早く起きるもの」 「仕事は我慢して続けるべき」 「〇歳までに結婚しないと」

こういった“当たり前”の奥にあるのは、過去の経験、社会の常識、親の期待など。 でも、それらは時に、あなた自身の本音を覆い隠してしまいます。

思い込みに気づいた瞬間、視点がガラッと変わる。 まさにそれが、パラダイムの扉を開く鍵になるのです。


今日のワーク:当たり前チェックリスト

  1. 「これが普通」と思っていることを3つ書き出す
    • 生活習慣、人間関係、働き方、考え方など何でもOK。
  2. それって、誰の価値観?どこから来た?
    • 自分の内側から湧いたもの? それとも外から与えられたもの?
  3. その「普通」を手放したら、どうなる?
    • 楽になる? ワクワクする? 不安だけど自由になれそう?

小さな「気づき」から、大きな視点の転換は始まります。

今日も自分にやさしく問いかけてみましょう。

「私は、本当はどうしたい?」

その一歩が、あなたらしい未来への扉を開いてくれるはずです。

次回もお楽しみに!




パラダイムシフト #自分との対話 #スピリチュアルワーク #桜乃翠月 #さくらマリン #風水 #アロマ #開運 #ハーブ  #アロマセラピー #仕事運 #恋愛運 #引寄せ #香り風水 #アロマ風水 #コーチング #ヒーリング #豊かさ #スピリチュアル #オンライン鑑定 #香り風水 #当たる占い #タロット講座  #風水鑑定 #占い師コンサル #zoom鑑定 #青い月 #小岩占い #占い館セレーネ #satori電話占い #池袋占い #神楽坂占い #飯田橋占い #ルーナタロット #魂の目覚め

関連記事