5月「パラダイムシフト」7日目:手放すことで得られるもの 〜余白が生み出す豊かさ〜

5月のテーマは「パラダイムシフト」です。「パラダイムシフト」は、自分の思い込みや固定観念に気づき、それを柔軟に見直していくことが鍵です。「当たり前だと思っていることを疑うことや視点を変える思考を持つことを目標に、日々積み重ねていきましょう。
7日目:手放すことで得られるもの 〜余白が生み出す豊かさ〜
私たちは、気づかぬうちにたくさんのものを抱えています。
モノ、人間関係、思い込み、執着…
「これがないとダメ」 「手放したら後悔するかもしれない」
そんな風に思って、必要以上にしがみついてしまうことはありませんか?
でも、ずっと握りしめたままだと、新しいものが入る余白がなくなってしまいます。
いらなくなった服を処分すると、クローゼットに新しいお気に入りの服が入るように。
心のスペースも同じ。
何かを手放すことで、新しいチャンスや心の軽さが手に入るのです。
さらに、手放すことはパラダイムシフトを起こすきっかけにもなります。
私たちは、過去の経験や固定観念によって、無意識に「こうあるべき」と思い込んでいることがあります。 でも、その思い込みを手放すことで、今まで見えていなかった選択肢が広がり、新しい視点を持つことができるのです。
今日のワーク:手放すリストを作る
- 今の自分にとって不要なものを書き出してみましょう。
- 使っていないモノ、執着している考え、ネガティブな感情…
- 何を手放したら心が軽くなる?
- 手放すことへの不安を書いてみる。
- それを手放したら、何が怖い?
- その不安は、本当に現実的なもの?
- 「手放すことで、新しいものが入る」と言葉にしてみる。
- 口に出しても、心の中で唱えてもOK。
- 手放したあとのスペースに、どんな素敵なものが入ってくるか想像してみましょう。
手放すことは、失うことではなく、新しいものを迎える準備。
そして、それは視点を変え、意識のシフトを促す大きな一歩でもあります。
少しずつ、心の余白を作っていきましょう。
今日も、自分にとって本当に必要なものを見つめる時間を持ってみてくださいね。
次回もお楽しみに!
パラダイムシフト #自分との対話 #スピリチュアルワーク #桜乃翠月 #さくらマリン #風水 #アロマ #開運 #ハーブ #アロマセラピー #仕事運 #恋愛運 #引寄せ #香り風水 #アロマ風水 #コーチング #ヒーリング #豊かさ #スピリチュアル #オンライン鑑定 #香り風水 #当たる占い #タロット講座 #風水鑑定 #占い師コンサル #zoom鑑定 #青い月 #小岩占い #占い館セレーネ #satori電話占い #池袋占い #神楽坂占い #飯田橋占い #ルーナタロット #魂の目覚め