• HOME
  • コラム
  • 《引き寄せの法則》18日目:自分だけの“引き寄せリズム”を知る

《引き寄せの法則》18日目:自分だけの“引き寄せリズム”を知る

18日目:自分だけの“引き寄せリズム”を知る​​​​​​​

〜宇宙の流れとシンクロする方法〜

こんにちは。
昨日は、引き寄せ体質を“定着”させるための習慣についてご紹介しました。
今日はそこからさらに一歩踏み込み、
**「自分にとってベストな引き寄せのタイミング=リズム」**について考えてみましょう。


◆ 「うまくいく時期」と「待つべき時期」がある

どんなに波動を整えても、願いがスムーズに動く時とそうでない時があります。
それは単に“うまくいってない”のではなく、「宇宙の流れとまだ一致していない」だけのこと。

スピリチュアルな視点では、「流れを読む」「リズムに乗る」ことがとても重要です。


◆ リズムには“個人差”がある

「○○さんはすぐに叶ってたのに、私は時間がかかる…」と焦ってしまうこと、ありませんか?

でも実は、人によって“引き寄せのスピード”や“現実化のプロセス”には違いがあるのです。

🌿 早く動く人:直感と行動のスピードが一致しているタイプ
🌕 ゆっくり深く整える人:丁寧に内側の準備を重ね、現実がしっかり形になるタイプ
🌊 波のように周期がある人:浮き沈みを経て、タイミングが来たときに一気に進むタイプ

どのタイプも優劣はなく、それぞれの魂の成長ステージに合った流れがあります。


◆ 自分のリズムを知るには?

こんな視点で見つめてみてください:

  • 過去に「うまくいったとき」の共通点は?
  • どんなときに流れがスムーズになる?
  • 反対に「うまくいかないとき」に繰り返していた行動パターンは?

日記やジャーナリングの中に、あなたのリズムのヒントが隠れていることも多いです。


◆ 宇宙のリズムと調和するコツ

  1. 新月・満月など“月のサイクル”を活用する
  2. 体調・気分・直感の“波”に敏感になる
  3. 焦らず“流れに委ねる力”を育てる

✍️今日のひとことジャーナリング

「私にとって、“流れが来ていた時期”ってどんなとき?
 どんな心の状態だった?」

過去の自分を振り返ることで、未来のリズムが見えてくるかもしれません。


明日は、「“引き寄せを人に話すか黙っておくか?”問題」について、
エネルギー的にどう向き合えばいいかをお話しします🕊️

お楽しみに!




引き寄せの法則 #潜在意識 #願望実現 #脳科学 #スピリチュアル #ジャーナリング #アファメーション #宇宙の法則 #波動を整える #引き寄せ体質

関連記事