• HOME
  • コラム
  • 《幸せと豊かさ》1日目:あなたの「幸せと豊かさ」は本当に満たされているか?

《幸せと豊かさ》1日目:あなたの「幸せと豊かさ」は本当に満たされているか?

1日目:【連載スタート】あなたの「幸せと豊かさ」は本当に満たされているか?:11月の集中探求

皆さん、こんにちは。11月に入り、街路樹も少しずつ色づき始め、どこか物思いにふけるような、穏やかな季節になりましたね。

年末が近づき、「今年もあっという間だったな」「来年こそは…」と、自分の生活や将来をふと立ち止まって考える時間が増える方も多いのではないでしょうか。

私も時々、「もっと時間がほしい」「もっと貯金があれば安心なのに」と、どこか満たされない気持ちにかられることがあります。

1. 「足りない」と感じる心に、立ち止まる1ヶ月を。

私たちは、毎日たくさんの情報の中で生きています。素敵な人のSNS投稿、成功者のニュース、華やかな広告。それらを見るたびに、心のどこかで「自分はまだ足りない」「もっと頑張らなきゃ」という焦りや渇望を感じていませんか?

まるで、穴の開いたバケツに水を注ぎ続けているような感覚。いくら努力しても、いくら手に入れても、その満たされない穴は埋まらない。そんな疲労感を抱えているなら、少し立ち止まって、この穴を塞ぐ方法を一緒に探してみましょう。

このブログで私たちが1ヶ月かけて探求するのは、**「真の豊かさ」**です。

2. なぜ、私たちは「豊かさの定義」を見誤るのか?

なぜ、私たちは「足りない」と感じてしまうのでしょうか?それは、社会が提示する「豊かさのテンプレート」が、私たち個人の心の幸福感と必ずしも一致していないからです。

例えば、「年収がこれくらいあれば豊かだ」「ブランドのバッグを持っていれば自信が持てる」「誰からも羨ましがられる家に住むことが成功だ」――。

これらは確かに素晴らしいものです。努力の結晶であり、生活を便利にする力があります。でも、考えてみてください。お気に入りのブランド品を手に入れた瞬間、その満たされた気持ちはどのくらい続きましたか?もし、その瞬間的な喜びが過ぎ去った後に、またすぐに次の「欲しいもの」を探し始めてしまうなら、それは本当の意味で心を豊かにしてはくれていないのかもしれません。

外側にあるモノや評価ばかりに目を向けていると、自分の内側にある既にある幸せの種を見落としてしまいます。そして、その見落としこそが、「足りない」という寂しさを生み出す原因なのです。

3. 【ゴール設定】私たちが目指す「真の豊かさ」とは

この11月の連載を通して、皆さんと一緒に目指したいゴールはたった一つ。それは、「真の豊かさとは何か、自分にとっての幸福感とは何かを考えるきっかけにつながる」ことです。

具体的には、以下の3つのステップを踏みながら、心を深く癒し、満たす道を探ります。

① 豊かさ=お金、という思い込みを捨てる:一時的な満足と、持続的な心の平安を区別します。 ② あなた独自の「幸福の源泉」を見つける:お金では決して買えない、自分だけの心の通帳残高をチェックします。 ③ 日常で「豊かさ」を育む具体的な行動を見つける:忙しい毎日の中でも実践できる、心の栄養になる習慣を見つけます。

4. 11月のロードマップ:4週間の探求ジャーニー

私たちは、この連載で以下の流れで心を旅します。

  • 第1週(今週):物質的な「豊かさ」の常識を疑う導入。
  • 第2週:非金銭的な「心の豊かさ」の源泉を深く探る内面探求。
  • 第3週:時間を「投資」する発想で、豊かさを育む日常の習慣を学ぶ実践編。
  • 第4週:自分だけの「幸福の定義」を確立し、明日からの行動へとつなげるまとめ。

5. まず今日、あなたに贈りたい内省の問い

少し心が軽くなってきましたか?

この連載は、単に私の考えを一方的に伝えるものではありません。あなた自身の内なる声に耳を傾ける、**あなた自身のための「心の旅」**です。

さあ、今日から「ジャーナリング(内省)」を取り入れていきましょう。

✍️ 11月探求ジャーナル:今日の内省ワーク

ノートやスマホのメモ帳を開いて、以下の問いを静かに書き出してみてください。正解はありません。心の奥から湧き出る、素直な感情を尊重してくださいね。

「今、この瞬間に、あなたが『満たされている』と感じるものは何ですか?それは、お金やモノに関係することですか?それとも、誰かの笑顔、青空、温かい飲み物など、別の何かですか?」

この小さな一歩が、あなたにとっての真の幸福を見つける大きなヒントになりますように。

明日からは、いよいよ「豊かさ」の常識を深く掘り下げていきます。お楽しみに。

幸せ #豊かさ #心の豊かさ #自己肯定感 #マインドフルネス #自分と向き合う #内省 #ライフスタイル #自己成長 #豊かな暮らし #幸せの定義 #心の軸

関連記事