• HOME
  • コラム
  • 5月「パラダイムシフト」13日目:感謝の視点を持つことで変わる世界

5月「パラダイムシフト」13日目:感謝の視点を持つことで変わる世界

5月のテーマは「パラダイムシフト」です。「パラダイムシフト」は、自分の思い込みや固定観念に気づき、それを柔軟に見直していくことが鍵です。「当たり前だと思っていることを疑うことや視点を変える思考を持つことを目標に、日々積み重ねていきましょう。


13日目:感謝の視点を持つことで変わる世界​​​​​​​

日々の暮らしの中で、「足りないもの」ばかりに目を向けてしまうことはありませんか?

「もっとお金があったらいいのに」 「もっと時間があれば…」 「自分にはまだまだ足りない」

そんなふうに思っていると、どんどん「欠けているもの」に意識が向き、心が満たされない感覚に陥ってしまいます。

でも、視点を少し変えてみるとどうでしょう。

「すでに持っているもの」に目を向けることで、心の豊かさが大きく変わるのです。


感謝の視点を持つことで起こるパラダイムシフト

感謝の気持ちを持つことは、単に「良いこと」ではなく、私たちの意識を根本から変えてくれる大切な習慣です。

例えば、当たり前のように使っているスマホやパソコン。 これがなければ、情報を得るのも、人とつながるのも難しくなります。

日々の食事や住む場所があることも、実はとても恵まれていること。

そして、人間関係。

誰かが「あなたにしてくれたこと」に気づくことで、人との関係性も変わっていきます。

感謝の視点を持つことで、「足りないもの」ではなく「すでにあるもの」に意識が向き、それが新たな豊かさを引き寄せるきっかけとなるのです。


今日のワーク:「感謝リスト」を書いてみる

  1. 今、自分が持っているものを書き出す
    • 物、環境、人間関係…
    • 「これがあって良かった」と思うものを見つけてみる。
  2. 感謝の気持ちを言葉にしてみる
    • 「この人のおかげで助かったな」と思うことは?
    • できれば、その人に伝えてみる。
  3. 一日の終わりに「今日感謝できること」を振り返る
    • 小さなことでもOK。
    • 例えば「今日の天気が気持ちよかった」でも大丈夫。


感謝は「今ここにある豊かさ」に気づくこと。 そして、それが新しい現実を引き寄せる第一歩となります。

今日も、あなたの周りにある「すでにあるもの」に目を向けてみてくださいね。


次回もお楽しみに!




パラダイムシフト #自分との対話 #スピリチュアルワーク #桜乃翠月 #さくらマリン #風水 #アロマ #開運 #ハーブ  #アロマセラピー #仕事運 #恋愛運 #引寄せ #香り風水 #アロマ風水 #コーチング #ヒーリング #豊かさ #スピリチュアル #オンライン鑑定 #香り風水 #当たる占い #タロット講座  #風水鑑定 #占い師コンサル #zoom鑑定 #青い月 #小岩占い #占い館セレーネ #satori電話占い #池袋占い #神楽坂占い #飯田橋占い #ルーナタロット #魂の目覚め

関連記事